■ 公民館の生い立ちと施設  

  昭和24年に、社会教育法が制定され、これを受けて金沢市公民館設置条例が定
 められた。

  金沢市内の全校区に公民館の設置をみたのは、昭和27年度からで、富樫公民館も
  昭和
2741日に富樫小学校の一室を借りて開館しました。
  その後、富樫村が金沢市に編入してから後、金沢市役所富樫出張所になっていた
 旧村役場の建物を昭和
28年の出張所廃止からは、富樫公民館として使用しました。
 現在の公民館は、児童館を併設し、昭和52(1977)9月に起工、翌年534月に完成
 したものです。
 
総事業費は約7,000万円で、その3分の12,300万円の地元負担であった。
 施設は、事務室、集会室、調理実習室、図書資料室、研修室、大ホール、視聴覚機
 材室等を備えています。
 
  開館した当初25町会、2,563世帯であったが、現在では32町会、3,284世帯となり
 公民館の果たす役割もますます重要なものとなっています。


施設平面図

 
集会室   調理実習室  ホール  研修室
 ホール・集会室は床や収納をリフォームし、見違える程明るく使い易くなりました。