コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

富樫公民館でのお支払いにPayPay、クレジットカード等が使えるようになりました!

富樫公民館 石川県金沢市

お気軽にお問い合わせください。076-241-1971〒921-8175 石川県金沢市山科1-6-8

メールでお問合せ
  • トップページHOME
  • 富樫公民館についてABOUT
    • 館 長 の 挨 拶
    • 地 域 の 概 要
    • わ が 町 の 物 語
    • 公民館の生い立ちと施設
    • サ ー ク ル 案 内
  • 予 定 表SCHEDULE
  • お 知 ら せNEWS
    • 富 樫 だ よ り
    • かしの木ブログ
    • 富樫校下町会連合会
  • 貸室予約についてRESERVATION

かしの木ブログ

  1. HOME
  2. かしの木ブログ

◆かしの木ブログのバックナンバーはこちら

2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 富樫公民館 かしの木ブログ

第62回 金沢市公民館大会 公民館フェア”楽集”

第62回 金沢市公民館大会 公民館フェア “楽集” が 金沢市文化ホールにて開催されます! 入場自由! どなたでもお気軽にご来場ください。 ★日時  2025年2月16日(日)   9:30~10 […]

2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 富樫公民館 かしの木ブログ

令和6年度 二十歳のつどい

2025年1月11日(土) 金沢国際ホテルにて 「令和6年度 富樫校区二十歳のつどい」を開催いたしました。 二十歳を迎えられた皆様、 おめでとうございます。 皆様のこれからの人生が輝かしいものとなるよう、 心から願ってい […]

2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月9日 富樫公民館 かしの木ブログ

富樫校下町会連合会について

組織図       富樫校下町名と世帯数 令和5年4月現在 町会名 町会加入世帯数 窪高見台 190 窪中 50 窪旭ケ丘 52 窪 74 窪錦 119 清瀬 3 坪野 7 倉ケ嶽 4 山科 […]

2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 富樫公民館 お 知 ら せ

公式LINEアカウント・Instagram開設

富樫公民館の「公式LINEアカウント」と 「Instagram」を開設しました!! 公民館からのお知らせや行事の様子などを 配信していきますので、 ぜひお友だち登録お願いします😃

2024年2月13日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 富樫公民館 かしの木ブログ

第28回 富樫公民館子ども表彰

2024年2月3日(土)富樫公民館にて 令和5年度『第28回 富樫公民館子ども表彰』が行われました。 スポーツや文化、地域活動などで優秀な成績をおさめた 16個人/4団体に表彰状を送りました。 *富樫小学校2年生 2名 […]

2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 富樫公民館 かしの木ブログ

第61回 金沢市公民館大会 公民館フェア”楽集”

第61回 金沢市公民館大会 公民館フェア ”楽集” が 金沢市文化ホールにて開催されます! 入場自由! どなたでもお気軽にご来場ください。 ★日時  2024年2月18日(日)   9:30~10:40 式典・表彰式   […]

2024年1月16日 / 最終更新日 : 2024年1月16日 富樫公民館 かしの木ブログ

令和5年度『二十歳のつどい』

2024年1月6日(土) 金沢国際ホテルにて 令和5年度 富樫校区二十歳のつどいが行われました。 二十歳のつどい該当者122名のうち 男性27名、女性38名 合計65名が出席されました。 今年度は、式典後に二十歳のつどい […]

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 富樫公民館 かしの木ブログ

生涯学習 迎春 祝鶴干支づくり

2023年12月12日(火)富樫公民館ホールにて 向川はるみさんを講師に招き、 来年の干支「辰」を和紙を使って作りました。 折り方が難しいところもありましたが、 みなさん素敵な辰の飾りができました。 ご参加ありがとうござ […]

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 富樫公民館 かしの木ブログ

SDGs学級 閉級式

2023年12月5日(火)富樫公民館ホールにて NOPPOKUN副社長の小浦むつみさんを講師に招き、 フェアトレードや持続可能な開発目標(SDGs) について理解を深める講演会を開催しました。 NOPPOKUNで販売して […]

2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 富樫公民館 かしの木ブログ

SDGs学級 手作り講座~しめ縄づくり~

2023年11月28日(火)富樫公民館ホールにて 矢木幸子さんを講師に招き、しめ縄づくり講座を開催しました。 SDGs学級の学級生約30名が参加し、 皆さん思い思いのしめ縄を作りました。 それぞれ素敵なしめ縄が完成し、い […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

新着記事

  • 2025年5月14日お 知 ら せ富樫だより5月号の訂正
  • 2025年5月11日お 知 ら せ5/11㈰ 校下ソフトボール大会について
  • 2025年4月30日富 樫 だ よ り富樫だより5月号 発行
  • 2025年3月28日お 知 ら せ高尾台中学校 制服リユースにご協力ください!
  • 2025年3月28日富 樫 だ よ り富樫だより4月号 発行
記事一覧>>

富樫公民館

kouminkankakou

〒921-8175
石川県金沢市山科1丁目6番8号
TEL:076-241-1971
FAX:076-241-5910
MAIL:togashi-k@spacelan.ne.jp

地 図

リンク

  • 金沢市立富樫小学校
  • 金沢市立高尾台中学校
  • 石川県立金沢錦丘中学校
  • 石川県立金沢錦丘高等学校
  • 石川県立ろう学校
  • 富樫児童館
  • いいねっと金沢
  • 石川県ホームページ

Copyright © 富樫公民館 All Rights Reserved.

  • トップページ
  • 富樫公民館について
    • 館 長 の 挨 拶
    • 地 域 の 概 要
    • わ が 町 の 物 語
    • 公民館の生い立ちと施設
    • サ ー ク ル 案 内
  • 予 定 表
  • お 知 ら せ
    • 富 樫 だ よ り
    • かしの木ブログ
    • 富樫校下町会連合会
  • 貸室予約について
  • MENU
  • HOME
  • 予定表
  • 問い合わせ
  • TEL