コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

富樫公民館でのお支払いにPayPay、クレジットカード等が使えるようになりました!

富樫公民館 石川県金沢市

お気軽にお問い合わせください。076-241-1971〒921-8175 石川県金沢市山科1-6-8

メールでお問合せ
  • トップページHOME
  • 富樫公民館についてABOUT
    • 館 長 の 挨 拶
    • 地 域 の 概 要
    • わ が 町 の 物 語
    • 公民館の生い立ちと施設
    • サ ー ク ル 案 内
  • 予 定 表SCHEDULE
  • お 知 ら せNEWS
    • 富 樫 だ よ り
    • かしの木ブログ
    • 富樫校下町会連合会
  • 貸室予約についてRESERVATION

かしの木ブログ

  1. HOME
  2. かしの木ブログ
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 富樫公民館 かしの木ブログ

生涯学級 迎春色紙干支づくり

2022年12月5日(月) 富樫公民館ホールにて 向川はるみさんを講師に招き、 和紙で来年の干支「卯」を作りました。 ピンク色とベージュ色の和紙で 2匹のウサギを折り、 台紙に貼り、飾りをつけました。 ステキな作品ができ […]

2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 富樫公民館 かしの木ブログ

歴史探訪~富山の旅~

2022年11月20日(日) 3年ぶりに歴史探訪に行きました! 今回は、 日本遺産 瑞泉寺と富山の名所を巡り 悠久の歴史に触れる旅とし、 *富山市ガラス美術館 *富岩運河 環水公園 *瑞泉寺 *いなみ木彫りの里 創遊館 […]

2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 富樫公民館 かしの木ブログ

ニュースポーツフェア

2022年11月13日(日) 富樫小学校体育館にて 富樫校下ニュースポーツフェアを開催しました。 約30人の方にご参加いただき、 「囲碁ボール」で熱戦を繰り広げました! スーパーショットを打ち、喜ぶ方もいました😊 今後は […]

2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 富樫公民館 かしの木ブログ

富樫校下 安全マップづくり

202年11月8日(火) 富樫小学校4年生と北陸大学の山本教授、 北陸大学生、地域住民の方々、富樫公民館が協力し、 富樫校下安全マップづくりが行われました。 ★安全な場所→入りにくく、見えやすい ★危険な場所→入りやすく […]

2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 富樫公民館 かしの木ブログ

富樫SDGs学級 音楽の集い

2022年11月2日(水) 富樫公民館ホールにて 富樫SDGs学級 音楽の集いが開催されました。 校下在住のピアニスト 中山知子さんをお招きし、 「子犬のワルツ」「エリーゼのために」など 9曲披露していただきました。 素 […]

2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 富樫公民館 かしの木ブログ

第18回 富樫わくわく文化祭

2022年10月23日(日) 第18回 富樫わくわく文化祭が開催されました。 今年度はコロナウイルス対策として密を避けるために 会場を富樫公民館・富樫児童館・富樫小学校に分けて開催しました。 約3年ぶりの開催ということも […]

2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 富樫公民館 かしの木ブログ

富樫SDGs学級 手づくり講座

2022年9月27日(火) 富樫公民館ホールにて 学級生30名ほどが参加し 北陸電力の方にお越しいただき北陸電力エネルギー講座と ハロウィン仕様のプリザーブドフラワーを作りました。 電気とSDGsの関係などを知ることがで […]

2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 富樫公民館 かしの木ブログ

第31回 町会対抗グラウンドゴルフ大会

2022年9月25日(日) 額谷芝生公園&運動広場にて 約3年ぶりに開催されました。 お天気にも恵まれ、 グラウンドゴルフ日和になりました🌞 ーーー 結 果 ーーー 第1位 山科中町町会 第2位 円光寺本町町会 第3位  […]

2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 富樫公民館 かしの木ブログ

富樫SDGs学級 トロピカルガーデン作り

2022年8月22日(月) 富樫公民館ホールにて 学級生20名ほどが参加し、 観葉植物を使用したトロピカルガーデンを作成しました。 みなさん楽しみながら作成し、 ステキなトロピカルガーデンができました✨

2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 富樫公民館 かしの木ブログ

夏休み企画 三世代交流事業 手作り講座

2022年7月25日(月) 「夏休み企画 三世代交流事業 手作り講座」 を公民館ホールにて行いました。 感染対策をし、約30名の方にご参加いただき 多肉植物の特性などについてのお話しを聞き、 寄せ植えを体験しました。 1 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 6
  • »

新着記事

  • 2025年8月8日お 知 ら せ休館日のおしらせ
  • 2025年7月29日富 樫 だ よ り富樫だより8月号 発行
  • 2025年7月19日お 知 ら せ2025年富樫わいわい夏まつり開催!
  • 2025年7月1日お 知 ら せ2025年 富樫わいわい夏まつり開催!
  • 2025年7月1日お 知 ら せ富樫わいわい夏まつりのご協賛企業様を紹介しています♪
記事一覧>>

富樫公民館

kouminkankakou

〒921-8175
石川県金沢市山科1丁目6番8号
TEL:076-241-1971
FAX:076-241-5910
MAIL:togashi-k@spacelan.ne.jp

地 図

リンク

  • 金沢市立富樫小学校
  • 金沢市立高尾台中学校
  • 石川県立金沢錦丘中学校
  • 石川県立金沢錦丘高等学校
  • 石川県立ろう学校
  • 富樫児童館
  • いいねっと金沢
  • 石川県ホームページ

Copyright © 富樫公民館 All Rights Reserved.

  • トップページ
  • 富樫公民館について
    • 館 長 の 挨 拶
    • 地 域 の 概 要
    • わ が 町 の 物 語
    • 公民館の生い立ちと施設
    • サ ー ク ル 案 内
  • 予 定 表
  • お 知 ら せ
    • 富 樫 だ よ り
    • かしの木ブログ
    • 富樫校下町会連合会
  • 貸室予約について
  • MENU
  • HOME
  • 予定表
  • 問い合わせ
  • TEL