コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

富樫公民館でのお支払いにPayPay、クレジットカード等が使えるようになりました!

富樫公民館 石川県金沢市

お気軽にお問い合わせください。076-241-1971〒921-8175 石川県金沢市山科1-6-8

メールでお問合せ
  • トップページHOME
  • 富樫公民館についてABOUT
    • 館 長 の 挨 拶
    • 地 域 の 概 要
    • わ が 町 の 物 語
    • 公民館の生い立ちと施設
    • サ ー ク ル 案 内
  • 予 定 表SCHEDULE
  • お 知 ら せNEWS
    • 富 樫 だ よ り
    • かしの木ブログ
    • 富樫校下町会連合会
  • 貸室予約についてRESERVATION

かしの木ブログ

  1. HOME
  2. かしの木ブログ
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 富樫公民館 かしの木ブログ

令和3年度 成人式

2022年1月8日(土) 金沢国際ホテルにて 令和3年度 富樫校区成人式が行われました。 新成人該当者133名のうち 男性33名、女性33名、 合計66名が出席されました。 今年度もコロナウイルス対策のため 式典のみの開 […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 富樫公民館 かしの木ブログ

富樫SDGs学級 花と緑の寄せ植え

2021年11月29日(月)富樫公民館ホールにて 富樫SDGs学級”花と緑の寄せ植え”が開催され 30人の学級生が参加しました。 緑を育て金沢を美しくする会 北陸園芸商組合 理事 徳本真一さんを講師に迎え、 寄せ植えを体 […]

2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 富樫公民館 かしの木ブログ

富樫SDGs学級 音楽の集い

2021年11月26日(金) 富樫公民館ホールにて 富樫SDGs学級”音楽の集い”が開催されました。 ギター奏者の垣田 堂さんをお招きし、 自作曲「家路」のほか、「愛のロマンス」 「こきりこ節」など5曲を演奏していただき […]

2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 富樫公民館 かしの木ブログ

富樫校下ニュースポーツフェア

2021年11月14日(日) 富樫小 体育館にて 感染症対策を徹底し、 富樫校下ニュースポーツフェアが行われました。 8チームに分かれて、 いま注目のボッチャをしました。 大人も子どもも年齢問わず楽しめる競技でした🎵

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 富樫公民館 かしの木ブログ

富樫安全マップづくり

富樫小学校4年生と北陸大学 山本教授、 山本教授のゼミ生、富樫公民館、地域住民が協力し、 地域安全マップ作りが行われました。 *危険な場所:入りやすく、見えにくい場所 *安全な場所:入りにくく、見えやすい場所 上記のキー […]

2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 富樫公民館 かしの木ブログ

富樫SDGs学級 開級式・施設見学

2021年10月5日(火) 感染予防対策を行い、学級生20名が参加し、 富樫SDGs学級開級式・施設見学に出かけました。 ※すずらん学級の名称が「富樫SDGs学級」に変更となりました。   ◆石川県立自然史資料 […]

2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 富樫公民館 かしの木ブログ

第2回 富樫防災講座

第2回 富樫防災講座が開催されました。 今回も地域コミュニティ防災士・整理収納アドバイザーの 村松淑子氏を講師に招き、 「備蓄品は食料だけでは足りません    ~我が家に必要な種類と量~」 というテーマでお話しいただきま […]

2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 富樫公民館 かしの木ブログ

第1回 富樫防災講座

第1回 富樫防災講座が開催されました。 地域コミュニティー防災士・整理収納アドバイザーの 村松 淑子氏を講師に招き、 「本当に使える防災用品とは?~防災リュックの見直し~」 というテーマでお話しいただきました。 第2回テ […]

2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 富樫公民館 かしの木ブログ

第1回 富樫フォトコンテスト表彰式

第1回富樫フォトコンテストにたくさんのご応募 ありがとうございました!! 厳選なる審査の結果 ★富樫公民館 館長賞 1名、 ★北國銀行円光寺支店長賞 1名、 ★入選 6名 の方が表彰されました👏” 第2回富樫フォトコンテ […]

2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 富樫公民館 かしの木ブログ

第25回 富樫公民館子ども表彰

2021年2月6日(土) 富樫公民館ホールにて 令和2年度 第25回富樫公民館子ども表彰 が行われました。 今年度はコロナウイルスが感染拡大する中で 思うような活動はできなかったと思いますが、 スポーツや文化などの分野で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

新着記事

  • 2025年7月1日お 知 ら せ富樫わいわい夏まつりのご協賛企業様を紹介しています♪
  • 2025年7月1日富 樫 だ よ り富樫だより7月号 発行
  • 2025年6月23日お 知 ら せ2025年 富樫わいわい夏まつり開催!
  • 2025年6月6日お 知 ら せ第6回 富樫フォトコンテスト要項
  • 2025年5月27日富 樫 だ よ り富樫だより6月号 発行
記事一覧>>

富樫公民館

kouminkankakou

〒921-8175
石川県金沢市山科1丁目6番8号
TEL:076-241-1971
FAX:076-241-5910
MAIL:togashi-k@spacelan.ne.jp

地 図

リンク

  • 金沢市立富樫小学校
  • 金沢市立高尾台中学校
  • 石川県立金沢錦丘中学校
  • 石川県立金沢錦丘高等学校
  • 石川県立ろう学校
  • 富樫児童館
  • いいねっと金沢
  • 石川県ホームページ

Copyright © 富樫公民館 All Rights Reserved.

  • トップページ
  • 富樫公民館について
    • 館 長 の 挨 拶
    • 地 域 の 概 要
    • わ が 町 の 物 語
    • 公民館の生い立ちと施設
    • サ ー ク ル 案 内
  • 予 定 表
  • お 知 ら せ
    • 富 樫 だ よ り
    • かしの木ブログ
    • 富樫校下町会連合会
  • 貸室予約について
  • MENU
  • HOME
  • 予定表
  • 問い合わせ
  • TEL